新着情報の記事一覧
脱軍備・平和レポート第30号を発行
2024.12.01
脱軍備・平和レポート第29号を発行
2024.10.01
脱軍備・平和レポート第28号を発行
2024.08.01
脱軍備・平和レポート第27号を発行
2024.06.06
脱軍備・平和レポート第26号を発行
2024.04.01
第25回総会および総会記念講演会が無事終了
2024.03.04
脱軍備・平和レポート第25号を発行
2024.02.01
停戦70年、朝鮮半島平和行動の成果と今後(全文)
2023.12.21
「脱軍備・平和レポート」第24号(13頁)で告知した通り、表題の文章全文と写真を掲載します。 —————————…[くわしく]
脱軍備・平和レポート第24号を発行
2023.12.01
脱軍備・平和レポート第23号を発行
2023.10.01
脱軍備・平和レポート第22号を発行
2023.08.01
脱軍備・平和レポート第21号を発行
2023.06.03
「ピース・アルマナック2023」刊行
2023.06.02
脱軍備・平和レポート第20号を発行
2023.04.27
第24回総会および総会記念講演会が無事終了
2023.03.06
脱軍備・平和レポート第19号を発行
2023.02.01
第24回総会および記念講演のご案内
2023.01.13
2022年度 第8回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2023.01.11
【参加者募集】 2022年度 第8回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.12.01
【参加者募集】 2022年度 第7回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.10.26
2022年度 第5回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.10.12
【参加者募集】 2022年度 第6回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.09.26
2022年度 第4回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.09.07
【参加者募集】 2022年度 第5回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.08.31
2022年度 第3回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.08.03
脱軍備・平和レポート第16号(2022年8月1日)
2022.08.01
【参加者募集】 2022年度 第4回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.07.28
2022年度 第2回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.07.07
【参加者募集】 2022年度 第3回「脱軍備・平和基礎講座」
2022.06.30
脱軍備・平和レポート第15号を発行
2022.06.30
「ピース・アルマナック2022」が刊行
2022.06.06
米軍公文書コレクション(梅林コレクション)の 立命館大学国際平和ミュージアムへの寄贈が完了しました
2022.06.03
2022年度 第1回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.06.01
大倉山の新事務所での活動が始まりました
2022.05.27
第8回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2022.03.10
22年3月1日付・東京新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2022.03.04
朝鮮半島情勢クロニクルを開始
2022.02.14
第7回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.12.28
第6回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.12.28
「よこはま夢ファンド」による2021年のご寄付の報告とお礼
2021.12.27
ピースデポ第23回総会 記念講演会のお知らせ
2021.12.24
冬季カンパのお願い
2021.12.21
ピースデポ主催 2021 年度 『脱軍備・平和基礎講座』 第8回の受講者募集
2021.12.20
朝鮮半島非核化合意履行・監視プロジェクト 監視報告34
2021.11.01
朝鮮半島非核化合意履行・監視プロジェクト 監視報告33
2021.11.01
第5回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.10.25
第4回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.09.27
「北東アジア非核兵器地帯を支持する日本の自治体首長マップ」を追加
2021.08.24
第3回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.08.02
21年6月15日付・中国新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2021.07.02
第2回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.06.28
21年5月19日付・長崎新聞に脱軍備・平和基礎講座の記事が掲載されました。
2021.06.14
5月23日からピースデポは、平和や軍縮を巡る問題を時系列で学ぶ脱軍備・平和基礎講座を主催しています。原爆開発から人工知能(AI)を備えた最先端兵器までを講座で扱います。…[くわしく]
第1回「脱軍備・平和基礎講座」報告
2021.05.25
21年2月3日付・中国新聞に湯浅代表のコメントが掲載されました
2021.02.15
21年2月3日付・東京新聞に梅林特別顧問の記者会見が報道されました
2021.02.08
21年1月24日付・東京新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2021.02.01
21年1月22日付・神奈川新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2021.02.01
核兵器禁止条約について、特別顧問は核兵器の非人道性が強調された条約と評価しました。特に重要なのは、開発、製造、保有、使用、威喝、配備などが禁止され、被害者支援が盛り込まれたことです。…[くわしく]
21年1月8日付・中国新聞に梅林特別顧問のインタビューが掲載されました
2021.01.12
特別顧問は、バイデン政権が核兵器の先行不使用など、安全保障政策で核兵器の役割を減らすと予測し、核兵器の削減に期待感を示しました。そのために重要なのは世論の力だとも述べました。…[くわしく]
20年11月12日付・神奈川新聞に梅林特別顧問のインタビューが掲載されました
2020.12.25
20年10月26日付・東京新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.25
20年10月3日付・朝日新聞にピースデポの記事が掲載されました
2020.12.25
10月2日、ピースデポは、外務省を訪れ、日本政府が核兵器禁止条約への支持を表明することなどを求める要請書を外務省に提出しました。…[くわしく]
20年10月3日付・中国新聞にピースデポの外務省要請の記事が掲載されました
2020.12.25
20年10月3日付・神奈川新聞にピースデポと湯浅代表のコメントが掲載されました
2020.12.25
20年9月20日付・神奈川新聞に梅林特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.25
特別顧問は敵基地攻撃能力は北朝鮮を刺激し、南シナ海での自衛隊のプレゼンスを高めれば中国を刺激するとして、日本にとって、北朝鮮や中国は脅威でないとの認識を示しました。…[くわしく]
20年9月17日付・神奈川新聞に特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.25
敵基地攻撃能力の保有が議論される中、特別顧問は外交重視というメッセージを出すことで相手がそれに合わせて対応を変えてくるという旨のことを述べました。…[くわしく]
20年9月3日付・朝日新聞神奈川県版にピースデポの体制刷新に関わる記事が掲載されました
2020.12.25
ピースデポが体制を刷新しました。平和問題への関心を高めようと、新冊子ピース・アルマナックを創刊し、活動継続のための基金を立ち上げました。…[くわしく]
20年8月24日付・中国新聞にピース・アルマナック刊行の記事が掲載されました
2020.12.25
20年8月12日付・東京新聞に特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.25
20年7月7日付・東京新聞にピース・アルマナック創刊の記事と特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.25
17年12月23日付・東京新聞に特別顧問のインタビューが掲載されました
2020.12.11
核兵器を全面的に禁止する核兵器禁止条約が国連で採択されたことに関し、特別顧問は北東アジアに非核地帯をつくり、核禁止条約参加への環境を整えることの重要性を説きました。…[くわしく]
17年12月22日付・朝日新聞に特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.11
17年11月23日付・東京新聞に副代表のコメントが掲載されました
2020.12.11
17年11月23日付・中国新聞に特別顧問のコメントが掲載されました
2020.12.11
17年11月8日付・朝日新聞に副代表のコメントが掲載されました
2020.12.11
17年10月27日付・神奈川新聞朝刊で特別顧問「核のない未来賞受賞」が報じられました
2017.10.27
17年10月21日付・神奈川新聞朝刊に特別顧問のコメントが掲載されました
2017.10.21
特集「米軍機の墜落〝事件〟 横浜と沖縄」の記事中、米軍機の事故が繰り返される状況について、軍用機が優先しているのは安全性よりも任務をこなすこととされている現状を指摘した。…[くわしく]
17年10月18日付・東京新聞夕刊に特別顧問のコメントが掲載されました
2017.10.18
17年9月30日付・朝日新聞朝刊に特別顧問のコメントが掲載されました
2017.09.30
17年9月25日付・北陸中日新聞朝刊に山口研究員が取り上げられました
2017.09.25
17年9月24日付・北國新聞朝刊に金沢市での講演会開催が掲載されました
2017.09.24
23日、核戦争を防止する石川医師の会が国連核兵器廃絶デーを記念した講演会を開催し、約80人が参加したことが伝えられました。講演は、ピースデポ研究員・山口大輔が行いました。…[くわしく]
17年9月4日付・朝日新聞朝刊に特別顧問のコメントが掲載されました
2017.09.04
17年8月13日付・中国新聞朝刊に特別顧問のコメントが掲載されました
2017.08.13
ピースデポ特別顧問の梅林宏道が、核兵器禁止条約の制定交渉に関して、政府、とりわけ被爆地出身である岸田外相が創造的な施策を打ち出せなかったことに言及した。…[くわしく]
17年7月30日付・西日本新聞朝刊に特別顧問の新しい著作が取り上げられました
2017.07.30
17年7月14日付・琉球新報朝刊に沖縄県議向け勉強会講師を務めた副代表が取り上げられました
2017.07.14
17年7月14日付・沖縄タイムス朝刊に辺野古で記者会見した副代表が掲載されました
2017.07.14
17年7月9日付・毎日新聞朝刊に核禁条約採択を受けた代表のコメントが掲載されました
2017.07.09
17年6月26日付・中国新聞朝刊に「宗教者キャンペーン」外務省要請が取り上げられました
2017.06.26
6月15日に行われた、ピースデポがサポートする「北東アジア非核兵器地帯設立を求める宗教者キャンペーン」の外務省要請についての記事が掲載されました。…[くわしく]
17年6月22日付・朝日新聞夕刊に核禁条約交渉での事務局長の発言が取り上げられました
2017.06.22
「核兵器の禁止条約『多くの国、賛成を』 被爆者ら国連で訴え」と題する記事の中で、ピースデポを代表して事務局長の荒井が行った発言の次の部分が取り上げられました。…[くわしく]
17年5月21日付・長崎新聞朝刊に「ミサイル防衛」に関連する特別顧問のコメントが掲載されました
2017.05.21
弾道ミサイル防衛強化に関する自民党提言についての解説記事に、ピースデポ特別顧問・梅林のコメントが掲載されました。…[くわしく]
17年3月23日付・東京新聞朝刊に自衛隊の南スーダンPKO撤退に関する代表のコメントが掲載されました
2017.03.23
政府による、南スーダンPKOに参加する自衛隊部隊の撤収決定に関する解説記事に、ピースデポ代表・田巻のコメントが掲載されました。…[くわしく]
17年2月27日付・毎日新聞西部本社版夕刊に『核兵器・核実験モニター』が取り上げられました
2017.02.27
2017年2月21日 神奈川新聞、中国新聞
2017.02.21
2017年1月30日 毎日新聞山口東版
2017.01.30
2016年12月15日 東京新聞朝刊
2016.12.15
2016年12月6日 毎日新聞朝刊
2016.12.06
2016年12月5日 中国新聞
2016.12.05
2016年11月26日 長崎新聞長崎版
2016.11.26
米次期大統領 トランプ氏 長崎大核兵器廃絶研究センター客員教授 梅林宏道さん(79) トランプ氏の米大統領当選を受け、米国と日本の安全保障政策について語りました。…[くわしく]
2016年11月19日 東京新聞
2016.11.19
2016年11月2日 朝日新聞横浜版
2016.11.02
2016年10月29日 毎日新聞
2016.10.29
2016年10月24日 中国新聞
2016.10.24
2016年10月4日 長崎新聞地域総合面
2016.10.04
2016年10月3日 中国新聞
2016.10.03
2016年10月1日 中国新聞
2016.10.01
2016年8月5日 愛媛新聞
2016.08.06