イベント・活動の記事一覧

[声明]日本被団協のノーベル平和賞受賞にあたって ピースデポ

2024.12.01

日本原水爆被害者団体協議会(以下、日本被団協)の2024年度ノーベル平和賞受賞にあたって、私たちは、核兵器と戦争のない世界をめざす同じ志を持つ運動仲間として、日本被団協に心からの祝意を表すとともに、受賞によって私たちの運…[くわしく]

【参加者募集】 2023年度「脱軍備・平和基礎講座」

2023.06.04

ピースデポは2021年より、脱軍備と平和に関するさまざまな分野についての基礎的な連続講義を通じて、こうした問題に関心を持つ人々との幅広いつながりを作ることを目的とし、本年も脱軍備・平和基礎講座を開いています。 どなたでも…[くわしく]

第24回総会および記念講演のご案内

2023.01.13

ピースデポでは第24回総会および総会記念講演を以下の要領で行います。ぜひご参加ください。 総会日時:2023年2月19日(日) 10時30分~12時30分会場:明治学院大学 白金キャンパス(アクセスはこちら)   本館2…[くわしく]

【参加者募集】 2022年度 第4回「脱軍備・平和基礎講座」

2022.07.28

ピースデポは2021年より、脱軍備と平和に関するさまざまな分野についての基礎的な連続講義を通じて、こうした問題に関心を持つ人々との幅広いつながりを作ることを目的とし、本年も脱軍備・平和基礎講座を開いています(2022年度…[くわしく]

2022年度 第1回「脱軍備・平和基礎講座」報告

2022.06.01

「沖縄返還50年の歴史から学ぶ」講師:若林千代(沖縄大学教授) 2022年5月28日(土)14時から16時まで若林千代さん(沖縄大学教授)による2022年度第1回脱軍備・平和基礎講座「沖縄返還50年の歴史から学ぶ」がオン…[くわしく]

脱軍備・平和レポート14号を発行しました

2022.04.01

4月1日、脱軍備・平和レポート14号を発行しました。12月18日、ピースデポは「軍事化する宇宙」をテーマに、第7回脱軍備・平和基礎講座を開催しました。講師は軍事評論家の前田佐和子さんです。本号はその講義録の概略を掲載して…[くわしく]

脱軍備・平和レポート第13号を発行しました

2022.02.08

2月1日、脱軍備・平和レポート13号を発行しました。11月27日、ピースデポは「安保法制下の自衛隊」をテーマに、第6回脱軍備・平和基礎講座を開催しました。講師は軍事評論家の前田哲男さんです。本号はその講義録を掲載していま…[くわしく]

脱軍備・平和レポート第12号を発行しました

2021.12.10

 脱軍備・平和レポート第12号を発行しました。本号の特集テーマは国連総会第1委員会で行われた核軍縮についての議論の報告です。日本政府が提出した決議「核兵器のない世界に向けた共同の行動方針と未来志向の対話」と新アジェンダ連…[くわしく]

朝鮮半島情勢クロニクル―北東アジアの非核化と平和をめざして―

2021.10.19

朝鮮半島情勢クロニクルについて  朝鮮半島情勢クロニクル―北東アジアの非核化と平和をめざして― 趣旨  朝鮮半島の非核化と平和を具体化していく課題は継続しており、これに的確に対処していくためには、北朝鮮、韓国、米国、中国…[くわしく]

21年2月2日、ピースデポなど21団体が日本政府に核兵器政策に関する要請書を提出しました

2021.02.05

2月2日、日本政府(内閣総理大臣、外務大臣宛)への要請書「核兵器禁止条約が発効した今こそ、『 核の傘 』政策からの脱却に向け『北東アジア非核兵器地帯』構想の真剣な検討を求める」を外務省軍備管理軍縮課・首席事務官の鈴木晶子…[くわしく]

ピースデポ第21回総会・記念講演会「北東アジアの非核化と平和について市民社会がすべきこと」

2020.01.31

NPO法人ピースデポでは、中国の核兵器政策や宇宙計画の専門家であるグレゴリー・カラーキー氏(憂慮する科学者同盟)を招き、ピースデポ特別顧問の梅林宏道と共に下記の要綱で記念講演「北東アジアの非核化と平和について市民社会がす…[くわしく]

核軍縮への日本のリーダーシップと、核抑止依存政策の再検討を求める外務省への要請

2019.09.26

 2019年9月25日(水)、ピースデポは外務省の軍縮不拡散・科学部を訪れ、2020年NPT再検討会議と国連総会を前に、日本が核軍縮に向けリーダーシップを発揮し、核抑止依存政策を根本的に再検討するよう要請を行いました。2…[くわしく]

朝鮮半島の非核化とNPT再検討会議についての外務省要請

2019.04.11

19年4月10日(水)、ピースデポは軍縮不拡散・科学部とアジア大洋州局を訪れ、朝鮮半島の非核化とNPT再検討会議へ日本の積極的関与について要請を行いました。これは北東アジアにある被爆国日本だからこそ、このタイミングで果た…[くわしく]

第20回総会記念講演会(太田昌克氏講演)「変わる朝鮮半島! 日本の平和運動を問う」

2019.02.12

ピースデポは2月17日(日)に第20回総会記念講演会を開催いたします。太田昌克氏(共同通信社編集委員、長崎大学客員教授)が講演します。ぜひご参加ください。詳細は以下の通りです。 チラシのPDFはこちら   ◆第…[くわしく]

北東アジア非核化・平和についての外務省要請

2018.11.13

18年11月8日(木)、ピースデポはアジア大洋州局を訪れ、北東アジアの非核化・平和へ日本の積極的関与について要請を行いました。これは北東アジアに新しい平和な国際秩序を形成するための機会を逸してはならないという意識に基づく…[くわしく]

日米韓市民セミナー 「朝鮮半島が変わる!-非核兵器地帯の出番だ!-」

2018.10.23

ピースデポは11月19日(月)に日米韓市民セミナーを開催いたします。ジャッキー・カバッソウ氏(アメリカ・西部諸州法律財団代表)、李泰鎬氏(韓国・参与連帯政策委員会委員長)、森山拓也(ピースデポ研究員)が講演し、パネルディスカッションを行います。ぜひご参加ください。…[くわしく]

4月25日NPT第2回準備委員会NGOセッションでの発言

2018.05.12

4月25日にジュネーブの国連欧州本部で行われたNPT第2回準備委員会NGOセッションで、北東アジアの平和に関する発言(日本語/英語)を行いました。…[くわしく]

4.16「北東アジアの非核化・平和」に関する外務省への要請行動

2018.04.19

2018年4月16日、15:05-35対応;アジア大洋州局 審議官    石川浩司氏          北東アジア課  戸田卓志氏ピースデポ出席者;共同代表の山中悦子、特別顧問の梅林宏道、そして湯浅の3名。  まず、河野…[くわしく]

18年2月11日(日)総会イベント「戦争をするな!米軍基地と朝鮮半島」

2018.01.21

【日時】2018年2月11日(日)16:00~18:30 (開場15:30)【会場】明治学院大学 白金キャンパス    本館10F 大会議室  (キャンパスへの道順)http://www.meijigakuin.ac.j…[くわしく]

国連総会日本決議案についての外務省要請

2017.11.27

17年11月22日(水)、ピースデポは外務省軍備管理軍縮課を訪れ、国連総会第1委員会で採択された日本決議に関する要請を行いました。これは日本のNPT再検討会議への関わり方が深刻に危ぶまれるという問題意識に基づくものです。…[くわしく]

北東アジア非核兵器地帯 シンポジウム

2017.09.26

    北朝鮮危機と核兵器禁止条約を考える    ━━日、韓は核の傘から出て禁止条約に参加を 【日時】2017年10月28日(土)14:00~17:30 (開場13:30)【会場】明治学院大学 白金キャンパス    本館…[くわしく]

高見カトリック長崎大司教がジャパンタイムズに投稿しました

2017.07.20

北東アジア非核兵器地帯設立を求める宗教者キャンペーン代表呼びかけ人の高見三明大司教がジャパンタイムズに「日本は核の傘から出るべきである」という題で投稿されました。ご覧ください。 Japan should abandon …[くわしく]

核兵器禁止条約交渉会議・第2会期でのピースデポ発言

2017.06.20

核兵器禁止条約を交渉する国連会議(ニューヨーク)の第2会期で、核兵器依存国の条約参加に関し、発言を行いました。…[くわしく]

宗教者キャンペーン外務省要請

2017.06.15

17年6月15日、国連ニューヨークでの核兵器禁止条約交渉会議の第2会期開始と時を同じくして、「北東アジア非核兵器地帯設立を求める宗教者声明」賛同人124名の代表が外務省を訪問し、外務大臣宛の下記の要請書を薗浦健太郎外務副…[くわしく]

2020年NPT再検討会議第1回準備委員会でのピースデポ発言

2017.05.04

2020年NPT再検討会議第1回準備委員会(ウィーン)で、北東アジアの核リスクに関し、発言を行いました。…[くわしく]

「核軍縮枠組み条約」の提案書を作成し、各国政府に送るとともに外務省に要請を行いました。

2017.02.20

昨年の国連総会決議を受けて、核兵器を禁止する条約の交渉がいよいよ3月27日から ニューヨーク国連本部で始まります。ピースデポでは、どのような禁止条約が望ましいかを検討し、「禁止」の法的措置を早期に実現しつつ核保有国や依存…[くわしく]

「日印原子力協力協定」 署名に抗議

2016.11.11

11月11日、都内で安倍首相とインドのモディ首相が会談し、両政府は「日印原子力協力協定」に署名しました。核不拡散条約(NPT)や包括的核実験禁止条約(CTBT)に加盟せず2度も核実験を強行した インドとのこのような協定は…[くわしく]

北東アジア非核兵器地帯設置を求める宗教者キャンペーン

2016.02.12

16年2月12日、日本の宗教指導者4氏の呼びかけで「北東アジア非核兵器地帯の設立を求める 宗教者キャンペーン」が発足しました。世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会が協賛し、 ピースデポは事務局としてキャンペーンを支援…[くわしく]

北東アジア非核兵器地帯を求める自治体首長の賛同署名(2011年8月11日現在)

2011.08.11

賛同自治体一覧はこちら…[くわしく]